看護師、やめない。

眠れなくなるほど辞めたいと悩むのに、辞めない事情(ワケ)【新人ナースの視点】

どうやらこれが決め手になりそう【計画(プラン)立案】

☆重要かつ

わたしがとても苦手とする 計画(プラン)立案 についてです。

 ("^ω^)こいつこんなのも分かんねえのかよ、日本マヂやべぇな・・・(ヒソヒソ)

      管理人がいかに理解力乏しいまま社会に出てしまったかバレてしまう・・・

 

 

なぜ重要?

  • 活動の方向性になる
  • 実践・記録・評価の材料になる

 

要するにどういうことかって分り易く申し上げますと、

計画あってこそ何かがスタートして、それ達成してこそ何かがうまれるという感覚。

  ↑※看護の現場以外でも共通していると考えられる点から、あえて抽象的にしてます。

 

((天の声)) そんなすごいもん(プランとやら)、

           焦らしてないでさっさと教えてくれよ!!!

 

 ((管理人)) まあまあ、そうあせらないでヾ(・ω・`)ヨシヨシ

 

 

構成

  •  大:人生の目標(でかすぎるなら1年でもいいよ。)
  •  中:1カ月の目標(優先順位が大切。)
  •   小 : 1週間程度の目標(1日でもいいよ。)

 

※看護的視点で言い替えると・・・

  •  大:長期目標(期待する全体像)
  •  中:看護目標(#)☆優先順位については後ほど
  •   小 : 短期目標(〇/〇までに~できる)

 

優先順位

これに関しては、どの分野で目標を達成したいのかによって異なるので、

大目標達成のために何を優先すると近道なのか考えよう!ということです。

 

という訳で、管理人の分野・・・

ここからは看護の視点で書き綴ることをご了承くださいまし。

 

◎基本原則に基づく優先順位の決定 

  (どうやらマズローのニーズの階層を参考にしているらしいよ) ボソッ

  1. 生存を脅かす問題点
  2. 苦痛(痛みなどストレス)を伴う~
  3. 回復と予防に伴う~
  4. 成長と発達に伴う~

  ※小児・老年・母性看護では例外

   あくまで青年・成人期で問題解決志向で緩和ケアでもなく・・・

   細かいことは追々説明できる日があれば投稿します( ..)φ